セカンドピニオン外来
セカンドオピニオンとは、患者さんが納得のいく治療法を選択することができるように、治療の進行状況、次の段階の治療選択などについて、現在診療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。当院でもセカンドオピニオン外来を実施しております。
治療の相談をされたい方はどうぞご相談ください。
午後からの時間のご予約となり、費用は1回30分10,000円(税別)とさせていただいております。
相談に必要な書類(当日ご持参ください)
・マイナンバーカード
・血液検査結果、生理検査結果、画像検査、健診結果等。
・お薬手帳
・血糖自己管理ノート、血圧手帳、糖尿病連携手帳
・患者様が未成年の場合は続柄を証明する物(保険証等)
家族のみの相談の場合は同意書と身分を証明する物(保険証、運転免許証等)
そ の 他
・ セカンドオピニオン外来では、相談のみで新たな検査や治療は行いません。